to Changes your life.
フードスタディーズを学んで、ビジネスの未来が見えた人々と企業。
Curriculums to create your future.
「フードスタディーズ」と「料理」を学んで未来をクリエイトする、充実のカリキュラム
田中 愛子
Aiko Tanaka Culinary School 校長
作家/日本の食の歴史研究家
内閣府地方創生SDGs産学連携プラットフォーム
SDGsのためのフードスタディーズ研究会発起人幹事
大阪樟蔭女子大学教授(2014~2020)
食育ハーブガーデン協会理事長
観光庁外部専門人材
「食卓の上のフィロソフィー」に共感し、持続可能な食・文化・社会の実現に向けて活躍する、各分野のスペシャリスト講師陣
Choosing what to eat
every day is part of
choosing how to live.Choosing what to eat
every day is part of
choosing how to live.
今日、何を食べるかを選ぶこと。
それは、どう生きるかの選択。
私たちの身体は、数年ですべての細胞が入れ替わります。
肌は28日、血液は120日、骨も3~5年で生まれ変わるのです。
あたらしい身体のもととなるのは、日々の食事です。
今日、あなたが選んだ食事が、明日のあなたの身体をつくり、
あなたの未来をつくっていきます。
現代を生きる私たちにとっての食事は、単に栄養をとるものから、
その人のライフスタイルや哲学を意味するもの、
さらには地球環境とのつながりをも意味するものにかわりつつあります。
毎日のことだからこそ、しっかり考えたい日常食のあり方について、
もう一度、考え直してみませんか。
「食卓の上のフィロソフィー」の世界観が広がる
郊外のキッチンスタジオと、緑のエディブル・ヤード
スクールのロケーションは、大阪・池田の住宅街の中に佇む、キッチンと緑のエディブル・ヤード。 時を刻んだアンティーク家具や、世界でコレクションした食器など、その暮らし、生き方は「食卓の上のフィロソフィー」そのままです。
〒563-0032
大阪府池田市石橋3-10-18
phone
072-760-2040
阪急石橋阪大前駅より徒歩8分
お車でお越しの方には、近隣の
駐車場をご案内いたします。